Cart 0

心の浄化をするための強化期間

夏がずっと続いているような気温の高い日々の秋から12月に入って急に寒くなりました。やっと冬到来ですね。寒そうに背中を丸めたコートとマフラー姿の人を見かけると、ついファッションチェックしてしまいます。もはや職業病です。

 

先月、心がザワザワすることがあってどうにか元気になろうと足掻いていましたが、何をしても気持ちのアップダウンが激しく(きっと更年期でホルモンバランスが崩れているのも原因のひとつ)とうとうR氏に「なんかイライラしてるよね」と言われる始末…苦笑。はっきり指摘されるともはや清々しくて、そうだよね、人にあたってはいけません、自分の機嫌は自分でとらなくちゃと思い直しました。そうだ、せっかくだもの、美しいものを観て、美しいものに触れよう。というわけで先月末〜今月はとことん興味の赴くままに足を運んで、美しいものに触れて心を浄化する強化期間としました。美術館にもいつも以上に行く、遠くてなかなか出向けなかった憧れの人が営むお店に行く。入ったことのない喫茶店でお茶を飲む。そうしたら帰り道は足取りも心も軽くなって、新しいアンテナに引っかかった読みたい本や観たいDVDなんかも出てきてザワザワが少しずつ治ってきました。そして世の中には私の知らない美しいものがまだまだ溢れていることに改めて気付けたこともよかった。美しいものに少しでも多く触れたいし知りたいと思う欲張りな私がいることにもね。